怖い話・都市伝説

憑依体質はかわいそう?憑依されやすい人の共通点

身体の調子が悪いけれど、特に原因は思い当たらない。人混みを歩くと体調が悪くなる。妙に運が悪くなり、都合の悪いことが続く。なぜか音や匂いに敏感になり、日常生活が苦しくなってしまった…。

そういった不調を招いているのは、実は「憑依体質」が原因かもしれません。
憑依(ひょうい)などと聞くと、自分は霊なんて信じていないし、自分には関係ないと思われる方もいらっしゃるでしょう。

ですが、目には見えない、数値には表れないエネルギーのレベルで悪い影響を受けてしまい、心身のバランスが崩れることもあるのです。放っておくと、生命が脅かされる病気にまで進行してしまうことも。

今回はそんな憑依体質についてその特徴と対処法をお伝えします。

続きを読む

《犠牲祭とは》イスラム世界の一番大きなお祭り犠牲祭

shutterstock_553786396

犠牲祭(現地語でイール・アル=アドハー)はイスラムの祝祭です。ネーミングは衝撃ですが、宗教色の強いイラムでは良い、祭りととらえられています。

犠牲祭を行う意味は、旧約聖書に出てくるアブラハムが神への忠誠心として息子であるイサクを生贄にささげようとしました。

その忠誠心を称えるため、ヒツジやヤギなどの動物を生贄として捧げ神に感謝の気持ちを伝えるためのお祭りです。今回は犠牲祭について解説していきます。

これから国際色が強まる日本、他国イスラムの習慣を知ることは役に立ちます。

続きを読む

古代遺跡の産物クリスタルスカルにまつわる10個の誘惑

クリスタルスカル。直訳すると水晶髑髏(すいしょうどくろ)と書きますが、クリスタル(水晶)で作られた人間の頭蓋骨のことで、大変不気味にも美しい造作ですが、実はただのインテリアではありません。

1927年にあるクリスタルスカルが南米の古代遺跡から発見されたことから今回の話ははじまります。

はじめに発見されたそのクリスタルスカルは人間の頭蓋骨と同じ実物大であり1つの水晶から作られており加工の跡がないことから大変不思議で魅力的な産物でした、類を見ない造形から様々な憶測がされたが、現在も制作年代はわかっていません。

その頃日本は大正時代、クリスタルスカルの存在すら伝わりませんでした、今回はそんな無類のクリスタルスカルの謎について解説していきます。

第一発見者の探検家はこのクリスタルスカルにどハマりし、調査を中断し私蔵したとか。

続きを読む

《霊視体験》経験者に聞いた霊視で視られてしまうこと

霊能力とは、 占いや霊能力者として生業にするほど、ニーズがあり関心が寄せられています。この世の中には特別な能力を持っている人がいます。

今回は、 特別な能力を持った人に助けられたことがある体験談から、霊能力実録を公開します。霊能力の特性を改めて知ることができます。

続きを読む

《妖怪図鑑》妖怪になってしまう理由と特徴|動物編

kaidan

「妖怪」はたびたび日本人の心を虜にする魅力的な存在です。

起源をたどると平安時代末期にはすでに鬼や化け物、幻獣(げんじゅう)を描いた絵画は存在しています。

江戸時代には妖怪を1体ずつ紹介する図鑑形式の妖怪画が多く出されており、

  • 妖怪絵師 鳥山石燕「画図百鬼夜行」のシリーズ
  • 葛飾北斎(江戸後期の浮世絵師)「富獄三十六景」・「百物語」
  • 昭和の妖怪ブームは 水木しげる「ゲゲゲの鬼太郎」

は多くの人が夢中になった人気のものですね。現代も妖怪の伝統的なものとして親しまれています。このページでは、妖怪の中でも『動物』に枠を設け3つのポイントに絞ってまとめました。

  • 妖怪になった理由
  • 語り継がれている地域
  • 特徴

妖怪の軌跡をしることでその時代背景に理解を深めることができます。

続きを読む

《守護霊とは?》守護霊の役割とメッセージを受け取る方法

この世に産まれた人には、必ず1体はついていると言われている守護霊。

最低でも3体ついていると言われています。3体と言わず100体以上ついている人もいます。守護霊が私たち人間につく役割とは一体何があるのでしょうか。

守護霊は私達にメッセージを送ってくれていますが、日常生活の中でしっかりと受け取ることが出来ているでしょうか。

守護霊の存在を味方に出来れば、生活していく上で役に立つ事や助けられる場面が出てきます。そのためにも、守護霊に関する知識を得て、守護霊からのメッセージを受け取れるようになる必要があります。

守護霊は産まれてから死ぬまで変わることがないと言われています。また人によってそれぞれの守護霊が力を入れるサポートも変わってくると言われています。

自分の守護霊と上手に付き合えるようになると、今までよりもっと良い生活を送ることが出来ます。

続きを読む

海外でも流行った霊感テスト|おすすめできないランキング

shutterstock_283193507-304x201

「こっくりさんこっくりさん。おいでください。」

こっくりさんは一時期異様なオカルトブームを起こし学校で禁止令が出るほど少年少女の心をわしづかみにしていました。

起源をたどればレオナルド・ダ・ヴィンチも関係していることを知っている人は少ないでしょう。

今回はこのこっくりさんのようなちょっとした霊感テストを海外も含めあつめました。

面白半分・真剣であっても実行は厳禁、危険度も示しておきます。霊感テストが悪いものではありませんが今回のものはおすすめできません。

続きを読む

霊感とは?霊感が強い人と弱い人の違いと確認する方法

霊感と聞くと、つい幽霊が見えることを想像してしまいますよね。実は、自分は幽霊が見えないから霊感が無いのではありません。

霊感というものは、全ての人に備わっているもの。

幽霊が見えるか見えないかは、霊感が強いか弱いかの問題なのです。しかも、霊感によって体験することは幽霊を見ることに限定されるわけでないという事はご存知でしたか?

霊感とは、幽霊を見せる以外にどんな現象をもたらすのでしょう。一体、霊感が強い人と弱い人では何が違うのでしょうか。今回は霊感に関するそんな疑問を、徹底的に掘り下げてきたいと思います。

続きを読む

《守護霊》守りが強い守護霊の特徴とは?守られている理由

あなたは守護霊の守りの力を感じますか?

人間に、必ず1人1体付いていると言われている守護霊。ということは、どんなに不遇な人や間違いを犯して失墜してしまった人にも守護霊はいるということですよね。

あなたも、もれなく守護霊に守られている1人。

自分の運命が守護霊の力のレベルに左右されるのだとしたら、自分の守護霊が守りの強いタイプなのか、弱いタイプなのかが気になりますよね。または、守護霊の強い守りを得るためにはどうしたらいいのかと考えるものです。

今回は、守りが強い守護霊をもつ人の特徴と、守護霊が存在する理由をお話します。

続きを読む

霊視とは?霊視できる人の特徴と本当の意味、霊視で見える世界

あなたは霊視の本当の意味をご存知ですか?

霊視占いなんて言葉をよく耳にしますが、対象者から情報を聞かなくても何でも分かってしまう占いという漠然としたイメージくらいしか沸いてきません。

霊視ができる人というのが、霊視によってどんな世界を見ているのかは想像し難いものです。だからこそ、少しばかり怪しさを感じてしまうのかもしれませんね。

実際に霊視ができる人は霊視によって何を見て、そこからどんな情報を得ているのでしょう。また、本当に霊視ができる人にはどんな特徴があるのでしょうか。

今回は、そんな霊視の実像を分かりやすく解説します。

続きを読む