パワーストーン

邪気払いに効果を発揮してくれるパワーストーン特集

shutterstock_378802615

特殊な力が宿っている石のことをパワーストーンといい、 その種類は77種類もあるんです。

その歴史は古く、古代から色々な民族の間で魔よけ・呪術の道具に使われるなど、その秘められた特殊な力が信じられていて現代でもその風潮はあります。

日本でいうお守りのような物として、中国や古代文明では身につけられていたほど。今回はパワーストーンの中でも邪気払いに期待できる石をまとめました。

パワーストーンを選ぶときの参考にしてくださいね。

続きを読む

パワーストーン|アクアオーラに期待できる効果と注意点

アクアオーラ

アクアオーラとは、透き通ったブルーが非常に美しいパワーストーンで、占いやチャネリング等、霊的なエネルギーを必要とする人から特に人気が高い石です。

アトランティスで生成された人工のパワーストーンと言う伝説に違わず、超古代文明の残り香とも言える神秘的な効果が期待できる石で、疲れた心の現代人には特にお勧めできます。

ではこの『アクアオーラ』には一体どんな効果が期待できるのでしょうか。注意点も含め解説しているのでパワーストーン選びに役立ててくださいね。

続きを読む

ローズクォーツの持つ意味と取扱いで注意すべき5つのこと

shutterstock_104038370

パワーストーンの中でも、ローズクォーツが特に恋愛に効果を期待できるストーンです。

ほんのりとしたピンク色から感じるオーラは愛そのものですよね。それもそもはず、ローズクォーツは愛と美の神アフロディーテの加護を受けているストーンなのです。

ローズクォーツに期待できる効果は、恋愛成就だけではありません。これから持ちたいなと思ってる方やすでに持ってるという方に必要なローズクォーツの魅力と利用法を解説していきます。

ぜひ、パワーストーン選びに役立ててくださいね。

続きを読む

『嫌な気配を感じる』ネガティブエネルギーから身を守るプロテクション方法

shutterstock_559510774

人と一緒にいる時は楽しいんだけど、家に帰ってひとりになるとどっと疲れを感じる時ってありますよね。

このような症状がみられる方は、周りや場所からのネガティブエネルギーから身を守れていない可能性があるかもしれません。

特に感受性が高い方にとってこのような症状に悩んでいる。という人は少なくありません。

そのようなエネルギーから身を守る方法のひとつとして今回はネガティブエネルギーからのプロテクション方法を解説します。

自分らしくあるためのコントロールとして生活に役立ててください。

続きを読む

<日本の埋蔵金の謎>すでに発見されている6つの埋蔵金とは

00

日本のどこかに埋蔵金が隠されているとまことしやかにささやかれてきました。

いまだに日本には数多くの埋蔵金伝説があります。現在までで見つかっている埋蔵金はほんの一部でしかなく、未発見の埋蔵金の総額は計り知れないものと言われています。 現在でもトレジャーハンターとして、どこかに隠されているであろうお宝を探し求めている人たちがいます。 そんな埋蔵金は今後発見される日は来るのでしょうか?

続きを読む

《金の教科書》世界の黄金伝説と金産出地域ランキング

shutterstock_220523407

金の魅力に長年人間は取り憑かれていると言ってもいいほど、過去に黄金伝説はたくさんあります。

  • 南米の秘境エルドラド
  • 黄金の国ジパング
  • テンプル騎士団が残したと言われる隠し財産

など未だ終止符を打たれていない話はこの世界にたくさんあります。今回は、世界の黄金伝説と金の産出地をランキングを解説。

続きを読む

食べるだけで運気アップを狙える日本のパワーフードとは

shutterstock_690323179

今、ひそかに運気をあげてくれると言われているパワーフードがあるのをご存知ですか?

私達は毎日食事をしますが、その食事はお腹を満たすだけでなく私たちの健康にも大きく関わってきます。

私たちがまとっているオーラにも大きく関わりがあるのです。

食べ物にはそれぞれ波動があります。この波動は人がまとっているオーラのようなもので、食事として摂取することでそれらのオーラも一緒に取り入れています。

ですから運気をあげるパワーを持った物を摂取するだけで私たちの運気も上がっていくのです。 今回はそんなパワーフードをご紹介したいと思います。

続きを読む

5分で解る世界遺産|悲しい伝説を持つ岩山のシギリヤinスリランカ

shutterstock_569956249

インドの南にある島、スリランカには巨大な岩の建造物『シギリヤ』という世界遺産があります。それは広大なジャングルの中にライオンの前足をもつ、標高約370mの岩の建造物で、かつて狂気の王と呼ばれたカッサパ王1世が建てたとされています。

別名シーギリヤロック・巨大な岩の塊とも呼ばれ、周囲は切り立った崖になっていて、頂上からの眺めは天空の宮殿のようだと人々を虜にしています。

今回は、宮殿・シギリヤと狂気の王と呼ばれるようになった伝説を解説していきます。きっと行きたくなります。

続きを読む

《古墳パワースポット》国内に残るおすすめの巨大古墳3選

古墳は不思議な力を持ったパワースポットだということをご存知ですか? 昔の人はその土地に流れる気流を感じていたといわれています。

そしてその気流の最も良い流れを持っている場所に古墳が造られています。 古墳に流れているエネルギーは最大のパワースポットと言われています。

続きを読む

自分探しをしたくなったらまず知っておくべき6つのこと

人間には常に何かを探す行動傾向が備わっています。

新しい居場所へ行けば、「ここではない」と感じ、新しい人を求めて出会えば「この人じゃない」と感じることってありますよね。

本を読めば教訓を探し、会話をすればオチを探し、食事をすればいかに美味しいかをSNSで共感どころを探すことは無意識かもしれません。

好奇心は人間特有の能力で他の生命体はもち合わせていない能力だ、このページでは自分探しについてはじめに知っておくと役に立つ方法を解説します。

自分を探すって難易度が高いですよね、ポイントとなるところを解説するのでぜひ役立ててくださいね。

TOP画像出典:yukpiknik 続きを読む