星座診断|トップの右腕!超優秀セカンド乙女座の性格特徴

スクリーンショット 2018-02-27 12.38.18

8月23日~9月22日生まれの人は乙女座です。乙女座の人は文字通り『乙女』の純粋さをもちながら、現実的リアリストです。神話になぞって乙女座の人には優しさと知性の二面性をもっているのが特徴。

乙女座の神話

五穀がゆたかにみのる豊作の女神デメテル・正義の女神アストレアが司る星座です。

デメテルは豊かな実りを与えると同時に、その怒りに触れると飢餓をもたらすと言われています。また、アストレアは神々の中で最後まで地上に留まって人々に正義と公平な裁きを与えた神です。

今回は、そんな乙女座の人の性格や付き合い方についての特集です。乙女座の人は一見堅物の優等生に見えることがありますが、その内側にはどんな顔を持っているのか知ることができます。

続きを読む

《エンジェルナンバーの教科書》ナンバー555の意味と効果

meaning-of-5551

5時55分・車両ナンバー555・チケットナンバー555…最近『555』に縁がある方はこの記事を読めばその偶然を解決することができます。

特定の数字との巡り合わせが多い時、それはエンジェルナンバーと呼ばれ、特にゾロ目と呼ばれる同じ数字が並んでいるものを良く目にするようになった時は、幸運へのメッセージが隠されているといわれがあります。

パッとインスピレーションを得る、自身のカンが鋭い時でもあるわけですが、 その数字には具体的にどんなメッセージが込められているのか、このぺーじで解説していきます。

エンジェルナンバーの中でも意味のある『555』について意味と効果を紐解いていきましょう。重大な決断をする良いきっかけを得ることになります。

続きを読む

《アカシックリーディングとは?》人間の歴史書|基礎編

スクリーンショット 2018-02-27 12.35.23

自分自身の未来について知りたいと思っている人はたくさんいるでしょう。もし自分の未来が予言されているとしたら知りたくありませんか?

宇宙の図書館と呼ばれるアカシックレコードには、さまざまな情報が記録されています。それは、有名な世界大戦から、個人の出来事、感情までありとあらゆる過去の情報です。

そして、このまま進めばこうなるであろうという断定的な内容ですが、未来についての情報も記録されています。未来について予言している人はこのアカシックレコードの情報を読み取っているとも言われています。

私たちが自分自身のアカシックレコードの内容を知ることが出来たら、自分の性格や人生の選択についてなど、最良の道を進むことが出来ます。

このページではアカシックリーディングの発祥・目的を探り解説していきます。

TOP画像出典:liveinternet

続きを読む

スサノオをまつる神社とは15分で解るスサノオのすごさ

スクリーンショット 2018-02-27 12.31.51

太古の昔から神様はやおよろず(八百万)と言われ日本には神社は約8万社さまざまな神々が奉られています。

キリスト教のように神はただ一人とするのではなく、太陽・水・光・土・草木・風といった自然の中に神を見出して感謝の祈りを捧げているのが特徴です。

やおよろずの神々の神話は今も語り継がれ、神楽(かぐら)で鑑賞することができ民間に根付く考え方。

今回は暴れん坊でもあり、スーパーヒーローでもある『スサノオノミコト』についてご紹介します。人間と結婚した神としてとっても身近な愛嬌のある神様なんです。

続きを読む

タロットカードの意味一覧|初心者がカードを好きになるポイント

shutterstock_315111875

『タロットカード』は、起源も絵柄も謎めいて、神秘的で、占いの中でもひときわオーラを放っています。

カードは直ぐに使える道具ですが、タロットカードとなると、カードの”意味”や”パターン”をおぼえ、リーディングする練習を重ねることで”知識”や”解釈”を豊かにして・・・等々、気持ちが一歩引いてしまって手が出せないという人もいるでしょう。

今日は、これからタロットカードを始める人に「カードを好きになる第一歩」をお伝えしたいと思います。

タロットカードは怖いものではありません。タロットは偏った思考や感情を解放するツールとなり、あなたに広いイメージと新鮮な発想をあたえてくれるでしょう。自ら選んだカードはあなたにもたらす影響し神秘的な意味があり具体的な行動や理由をも知ることができます。

続きを読む

色が好き♡で選んだ方がいい理由とパワーストーン色彩一覧

shutterstock_333432749

色には、そのひとつひとつに意味が込められ、その意味を知ると自分では気づかない心の内を知ることができるのです。

色の中でも今回は、パワーストーンの格別『色の意味』について調査したのでわかりやすく解説します。

パワーストーンを選ぶときにぜひ役立ててください。これまで自分に似合う色、または好きな色としてきた概念が変わるかもしれませんよ。

続きを読む

日本に伝わる鬼とは何か?鬼の由来と4つの種類

スクリーンショット 2018-02-28 12.29.14

日本には何十種類もの妖怪や化け物が存在しますが、今回は、鬼に注目していきます。鬼ほど日本の昔話やことわざに頻繁に出てくる存在はいません。

鬼にまつわるこんなことわざがあります。

知らぬ神より馴染みの鬼

このことわざの意味は、

ありがたい神様でも近づきがなければ自分とは無関係で、鬼でも身近な存在のほうに親しみを覚えるということ。どんな人でも身近な人のほうが、よく知らない人よりもよいというたとえ。

鬼とは、日本人にとって古くから馴染みのある存在なのです。

鬼と聞くとこわいイメージがありますよね。鬼とは、いったい何者なのでしょうか?

今回は、鬼の由来・鬼の種類・鬼の正体について紹介していきます。鬼の意外な正体を知ることによって、鬼がもっと身近に感じられるかもしれません。

続きを読む

地上と地獄の門番、閻魔大王(えんま様)というお仕事

閻魔大王

死んだらどうなるのか?

子どもの頃は何かいけないと思うことをした瞬間に、閻魔大王に地獄に落とされる、もしくは閻魔大王に舌を抜かれると思ったことがある人はきっといると思います。

大人になると閻魔大王を日常で意識することは少ないと思いますが、お寺へ参拝した際に、掛け軸に描かれている地獄絵図などを見ると、閻魔大王を思いだしますね。

子ども心に怖かった存在の閻魔大王。

もの心がついた時にはすでに知っていた閻魔大王という存在はすごいですよね。

閻魔大王とはいったいどんな人物なのか、また閻魔大王はどんな役割を担い、どんな仕事をしているのでしょうか。ここでは、そんな閻魔大王について、くわしくみていきたいと思います。

続きを読む

憑依体質の人が本当に頼れると感じた参考にしたいお守り11選

shutterstock_604222991

人に好かれる人っていますよね、そのような人は『人徳がある』とも言われ、はたから見ていますと、得や強運の持ち主のように見え少しだけ羨ましい時がありませんか?

そのように人に好かれるのは良いのですが、今回は人ではない霊的な存在に好かれてしまう人のお話をします。

本人の思想とは関係なしに息をしない存在がふらっと寄ってきて、しまいには肉体や精神をも奪いにくるのです。それは『憑依(ひょうい)』と言います。

今回は、霊的な存在に好かれやすい、憑依体質の方が本当に頼れるお守りを紹介します。

「霊に好かれる方」曰く、憑依体質の方はにとって不調を避けるためにも、『これ』と決めているお守りは必需品なのです。

ただ、その憑依してくるものと自分自身との相性によってお守りは不点的なものですが、探し続ければ本当に合うものに巡り会えるとのこと。

憑依されやすいと感じる方のお守り選びに役立ててください。

続きを読む

恋を呼び愛を育むローズクォーツの浄化方法|全知識

shutterstock_629058155

パワーストーンの中でも、女性にとても人気の高い石、ローズクォーツ。

その淡いピンク色が薔薇のようなので『薔薇色の石英』との呼び名もあり、和名では『紅水晶(べにすいしょう)』と言います。

恋を呼び込むことで、恋愛のお守りとしてよく重宝されている石。人気の理由はこの淡いピンク色、アクセサリーとして使いやすい石ですよね。

こんん可愛らしい石も定期的に、たまった邪気を浄化しないとそれは効果を失ってしまうのです。

今回は、正しい浄化方法を実践して、ローズクォーツの効果を最大限に活用しましよう。

続きを読む