
新しい年になり、初詣はまだという方におすすめの神社仏閣をご紹介。 初詣ではその年の平安と安泰の祈願、決意表明やお願い事など、人によってお詣りする理由はさまざま。
王道の神社もいいですがどこも混んで気が進まないという方にマイナーですがご利益がある東京の神社仏閣をご紹介。神社やお寺は数多くありどこに詣でていいのか悩んでしまいますよね。元旦を外せば混雑回避!ぜひ参考にしてください。
1.恋に効く!招き猫だらけの今戸神社
出典:パワスポ
古事記に登場する夫婦の神様である伊弉諾尊(いざなぎのみこと)と伊弉冉尊(いざなみのみこと)が祀られています。 初めて招き猫が作られたのがこの地区です。
夫婦でお祀りされている事から縁結びや良縁の神様として知られています。 本殿には大きな二体の招き猫がお出迎えをしてくれます。
出典:Twitter
本殿の階段を降りたところに『石なで猫』があり、この石なで猫を待ち受けにすると願いが叶うと有名になり、大人気となりました。 猫好きさんの間では以前から人気のあった神社です。
公式サイト
所在地:東京都台東区今戸1-5-22
最寄駅:各『浅草駅』徒歩15分
2.ゴルフ祈願に大人気鷲神社(おおとりじんじゃ)
天日鷲命(あめのひわしのみこと)、日本武尊(やまとたけるのみこと)をお祀りしている神社です。 開運や商売繁盛、出世に御利益があるとして多くの人に尊信されています。 こちらの神社にはゴルフの技術向上を祈願したお守りがあり、ゴルフ祈願に訪れる人も多くいます。
拝殿に大きなおかめがお披露目されていますが、このおかめは『なでおかめ』と言われ触れる箇所によってさまざまな御利益を得られます。
おでこをなでれば賢くなり、目をなでれば先見の明が効くようになり、鼻をなでれば金運がつき、右の頬をなでれば恋愛成就、左の頬をなでれば健康、口をなでれば災いを防ぎ、顎から時計回りになでれば物事が丸く収まると言われています。
最近ではスマホの待ち受け画面にする人が増えているそうです。 とても人気がありますが、酉の市の際には事故防止と混乱防止のためにお披露目中止となりました。 ですが、由緒ある神社ですので年の初めの初詣に人気のある神社です。
公式サイト
所在地:東京都台東区千束3-18-7
最寄駅:地下鉄日比谷線『入谷駅』徒歩7分
Txつくばエクスプレス『浅草駅』徒歩8分
3.東京のへそと呼ばれる大宮八幡宮
応神天皇(おうじんてんのう)と、その父、仲哀天皇(ちゅうあいてんのう)、母、神功皇后(じんぐうこうごう)を祀っている神社です。
子育てや安産に高い御利益があると言われています。 境内に湧き水があり、その水を頂くと開運効果があるといわれています。 大宮八幡宮は東京の中心に位置しており、東京のへそとも言われています。
都心の真ん中に位置しているにも関わらず、自然にあふれ清々しい雰囲気を醸し出しています。 この大宮八幡宮のある場所は古来より『聖なる地』と呼ばれていました。
そんな土地柄からか、ここ数年、大宮八幡宮には小さいおじさんや天女が現れるという噂があります。 芸能人や一般の人から目撃談が上がっているようです。 そういった不思議な目撃談が上がってもおかしくないくらいに、神聖で神秘的な雰囲気をしている神社です。
公式サイト
所在地:東京都杉並区大宮2-3-1
最寄駅:京王井の頭線『西永福駅』徒歩7分
京王井の頭線『永福町駅』徒歩10分
4.新東京百景に選ばれた鳥居道!東伏見稲荷神社
京都の千本鳥居で有名な伏見稲荷の御分霊を奉迎された神社です。 京都の伏見稲荷は商売繁盛の神様ですが、東伏見稲荷神社では衣食住の神様、宇迦御魂大神(うがのみたまのおおかみ)。
海陸や交通な安全を守る神様、佐田彦大神(さだひこのおおかみ)。歌舞伎や音楽の方面に信仰の高い神様、大宮能売大神(おおみやのめのおおかみ)がおられます。
お稲荷さんということで御揚げをお供えされる人も多くいるようです。 赤い鳥居がキレイに並んでおり、狐を祀った祠がたくさんあります。 人間関係の停滞や気の滞りを一掃してくれると人気のパワースポットにもなっています。
東京都が選定する美しい風景、新東京百景にも選ばれた東伏見稲荷神社。 その自然や景観は癒しのパワーも秘めています。
公式サイト
所在地:東京都西東京市東伏見1-5-38
最寄駅:西武新宿線『東伏見駅』徒歩7分
西武新宿線『西武柳沢駅』徒歩7分
5.猿が神様!商売繁盛にあやかれる日枝神社
御祭神は大山咋神(おほやまくひのかみ)で山や水を司り万物の成長発展、産業万般の守護をしてくれる神様です。 近年は厄除けや安産、商売繁盛などで有名です。
日枝神社の社殿には狛犬ではなく、『猿』が置かれています。 なぜ猿なのでしょうか? 猿は神様と人間の間を取り持つ神聖な生き物で、『神猿(まさる)』と称されていました。 日枝神社でお祀りされている大山咋神は山の神様なので、同じ山を守る神として猿が使いにされたようです。
本殿に向かって左側に子供を抱いたメスの猿。 右側にオスの猿が鎮座されています。 左側のメスの猿は子宝や安産、縁結びを祈願しながら触れるとそのご縁を運んできてくれる。 右側のオスの猿は商売繁盛や厄除けに御利益があると言われ人気スポットになっています。
公式サイト
所在地:東京都千代田区永田町2-10-5
最寄駅:地下鉄千代田線『赤坂駅』徒歩3分
地下鉄千代田線『国会議事堂前駅』徒歩5分
地下鉄南北線・銀座線『溜池山王線』徒歩5分
地下鉄銀座線・丸の内線『赤坂見附駅』徒歩8分
おまけ:初詣は参拝者数が例年日本一!明治神宮
大晦日から元旦にかけては大大大混乱の明治神宮、遠い地方から車で何時間もかけてくる方から最近では外国人観光客の方もちらほら。
もしかしたらすでに行ってきたという方もいるかもしれませんが、とんでもない混み具合なのでくれぐれも並みの覚悟ではいけません。
- 和服では行ってはいけない
- 小さなお子様を連れてはいけない
- 短気の方にはおすすめできない
のが明治神宮の初詣でございます。どうしてこんなに混雑するのかと言いますと、『明治天皇』にゆかりがあるためでしょう。
明治神宮には明治天皇と照憲皇太后がお祀りされています。 そして有名な『清正井(きよまさのいど)』がある神社です。 初詣は参拝者数が例年日本一として知られています。 良縁や縁結び、対人運アップなどで有名です。
さらには強烈なパワースポットであり大都市東京にありながら、強力な自然エネルギーを放ち、絶大なる癒しのパワーを持った場所です。 人間関係に関する滞りを改善し、その人の持つ本来の運を取り戻し力を与えてくれます。 良縁や縁結び、家庭運や人間関係の改善などを願う人には素晴らしいパワーを与えてくれます。
『清正井』のある御苑は仕事や夢に向かって突き進みたい人にむいています。 滞った気を浄化し、その人の運を切り開くパワーを貰える場所です。
公式サイト
所在地:東京都渋谷区代々木神園町1-1
最寄駅:千代田線『明治神宮前駅』徒歩2分
JR山手線『原宿駅』徒歩2分
小田急線『参宮橋駅』
こちらは1月3日とて行列です。並ぶのが我慢できない方は季節をずらして参拝してください。
6.初詣で開運したいとき
人生の転機はあなたが生まれた時点ですでに決まっています。いつ訪れるのかをあらかじめ知っておけば、そのチャンスを逃さずにつかむことができ、どんどん幸せな人生を送ることができるようになっていきます。
開運目的であれば、初詣に行く以外に今からご紹介する方法で調べることをおすすめします。
3つご紹介しますので、お悩みによってお好きな占いをお選びください。どれも人気の高い占いです。
方法1|奇跡のスピリチュアル診断(今だけ限定|初回占い無料キャンペーン中)
国内において【恋愛】、特に『不倫』『浮気』『彼女や彼氏持ち』など人には言えないお悩み解決に高く評価されている占いです
あなたの顔や名前がバレることなく1対1での鑑定が可能なので、お悩み解決度は抜群
愛・お金・健康・人間関係など、あなたの未来をグラフで示す『チャート占い』も人気です
今だけの初回無料キャンペーンをしているので、この機会にぜひお試しください
方法2|国内最大級のタロット占い(無料占い多数)
【恋愛】【出逢い、結婚】【人生、仕事】など300本を越える!豪華特別鑑定メニューを揃える国内最大級のタロット占いアプリです
「一生独身覚悟->人生180度激変」「思い人の心の全貌/2人が描く未来」「転職or継続?後悔しないための選択」などあなたの悩みを徹底解決
日本人初の国際認定占術家からYahoo!占い年間MVP獲得占い師まで「まずは無料で受けられる分だけでも」ぜひアドバイスを受けてみてください。
方法3|ペルシャン占星術
「具体的な日付と出来事をピンポイントで当てる」
ゲッターズ飯田が唯一尊敬する占い師、水晶玉子の占星術。
・出会いや返信が来そうな日付 ・出会いがありそうな場所 ・運命の相手の特徴 ・気になるあの人との相性 ・運命の相手のイニシャル
など、水晶玉子の占星術で見てもらうと「日付も場所もピンポイントでピタリと的中」します。
日本一当たるとテレビで紹介。ダウンタウンDXにも出演した水晶玉子の圧倒的な的中率をぜひ今すぐ試してみてください。
7.まとめ
年の始まりのけじめとして初詣に行かれる方や新年のご挨拶や決意表明に初詣に行かれる方。それぞれさまざまな理由で初詣に行かれるかと思いますが、神社によって祀っている神様が違います。 神様によってその御利益も変わってきます。
神社によってその景観や雰囲気が違うので初詣に行く前にどんな神社でお詣りをしたいか調べるもの楽しいですね。 それぞれの神社の特徴や御利益の違いなどもあり、新しい年の始まりに初詣に行く事で新鮮なパワーを頂けます。