
同じ部屋、同じ道、同じ友達なのに、どこか違う。日常の暮らしに、いつもより不気味さや怖さを感じる日はありませんか?
雨の日や曇がどんよりとしていて、異様な寒さで嫌な悪寒を感じたら、息のできない『何か』が近づいて来ているかもしれません。
人に取り憑きやすい何かの正体とは、
- 低級霊
- 悪霊
- 動物霊
- 生霊
4つの姿をしていると言われ、自分でも払うことができることもあります。このページでは、自分で出来るお祓い方法を解説してきましょう。
嫌な予感とは意外に当たってしまうものです。どうぞ転ぶ前に、自分で出来るお祓いで回避しておくことがおすすめです。
1.『何かおかしい』と感じるその症状例
体の調子がおかしいなと感じたり、周囲から雰囲気が変わったと言われたり、今まで感じなかった寒気を感じたりするようになったら、霊の影響を受けているかもしれません。
もし霊にとりつかれた場合の症状を簡単に説明します。
低級霊
精神的に落ち込みやすくなります。何事もネガティブにとらえるようになり、うつ病のようになります。頭や肩が重くなるなどの症状が出ます。
動物霊
自分の事しか考えない行動を取るようになります。イライラしたり、乱暴的になったりまるで動物のようです。
悪霊
部屋の中に異臭が漂います。そのにおいはどぶのようだったり、焦げたようなにおいだったりします。部屋の中だけでなく、自分自身にもにおいがつきます。
生霊
よく眠れず、疲れが取れない状態になります。何をやっても上手くいかないことが多くなります。 もし霊が憑いてしまったとしても弱い霊であれば自分でお祓いすることが出来ます。
2.自分で出来る9つのお祓い方法
注意点|霊の存在を怖がらないようにしましょう。しっかりと成仏してくださいと優しい心を持つということが大切です。いるべき場所へと送り届けるという真心を持ちましょう。
自分で出来るお祓いの方法を説明していきます。低級霊や動物霊など自分に対して執着のない霊は簡単に離れてくれますが、生霊など、自分を目的として憑いている場合は、難しい場合もあります。
①自分を強く持つ
霊は内面が輝いている人が苦手です。目標に向かって頑張っている人、常に向上心を持って生活をしている人、自分の芯を強く持っている人などは、魂が輝いています。
このようにエネルギーに満ち溢れている人だと霊も離れていきます。霊の影響でネガティブになる瞬間があるときに自分を強く持つことを意識してください。
そして自分の中からネガティブな感情を排除するよう心掛けると良いでしょう。
②部屋を掃除する
まずは部屋を綺麗にしましょう。霊は汚い場所や湿気の多い場所を好みます。
換気をして、家中を掃除しましょう。水回りは特に綺麗にしましょう。見える場所だけでなく、タンスの後ろなど埃の溜まっている場所があるかもしれないので、隅々まで掃除をしましょう。
特に鬼門と裏鬼門は念入りにしてください。普段なかなか洗わない、寝具、カーテン類も洗濯しましょう。
③塩で祓う
塩は簡単に手に入るもので、効果もあるものです。この時使用する塩は、天然の物にしましょう。
塩には悪いエネルギーを吸収して閉じ込める作用があります。
塩を自分に振りかける
自分に憑いている悪いものが消えていくようなイメージを持って、肩や背中など背後に振りかけます。体に強く影響を受けている部分があれば、そこにすり込んでも良いでしょう。
塩を体内に取り込む
塩を舐めると、体内にある悪いものを吸収して祓うことが出来ます。たくさん取り込むとよいというわけではないので、少量で構いません。
盛塩をする
盛塩はよく聞くお祓い方法だと思います。玄関先や気になる部屋の四隅などに置いてください。四隅に置く際は必ず時計回りで置いていきましょう。
玄関先へ置く場合は、家の中にいる悪い霊等を払った状態で置いてください。円錐で盛ると効果がありますが、八角錐で盛るとさらに効果があります。盛塩をした場合は、悪いものを吸収することになるので、長い期間置いておかないようにしましょう。
塩風呂につかる
湯船の中に塩をひとつかみ程度入れて塩風呂を作り、うっすらと汗が出るくらいまでつかると効果があります。お酒を入れるとさらに効果が増します。つかった後はシャワーでしっかりと流します。
塩を持ち歩く
塩を常に持ち歩いていると、お守りとなって効果があります。チャックのついた袋などで構いません。
④水で手を洗う
水には浄化作用があります。そして手は気が出入りする場所なので、手を水に浸すことで体内の悪いものを祓う効果があります。洗面器等に水を溜めて、両手を浸します。
このとき普段手を洗うように動かす必要はありません。悪いものが手から流れ出てくるようなイメージをしましょう。
⑤水晶を使う
水晶は邪気などを吸収し、浄化する効果があります。また、体内の悪いものを祓ってくれるので、常に持ち歩いたり、枕の中に入れて眠ったりすると効果があります。
水晶はどんどん吸収していくものなので、流水に浸し、日光に当てるなど定期的に浄化する必要があります。また邪気を払う効果のあるパワーストーンもおすすめです。
⑥お香を焚く
よい香りには邪気を払うパワーがあります。お線香やお香など自分の好きなもので構いません。ただし化学香料にお祓いの効果がないので、天然の香りを選ぶようにしましょう。
⑦音叉で空気を清める
▼音叉サウンドセラピー体感型CD「Cocoon」
音は空気中を伝わる波動です。道具がいらないのが拍手です。
拍手には邪気を払う効果があります。拍手の仕方は、一度両手を合わせ、左右に開き、また両手を合わせるときに音を鳴らします。
連続して行う拍手ではなく、神社に参拝した際に行うような拍手のイメージです。
そして神社へ参拝した際、鈴を鳴らす人がいると思いますが、鈴にも同様の効果があります。
⑧神社で参拝をする
神社やお寺に行って参拝しましょう。自分に憑いているものを祓ってくださいとお願いしましょう。またパワースポットなどエネルギーが満ち溢れる神聖な場所へ行くと、体が浄化されるので、霊が離れていきます。
また神聖な場所へ行った際に、自分の魂が輝いているよう意識し、前向きに生活することで、悪いものが憑くことを防ぐことになります。
⑨念じる・唱える
何かおかしいなと感じた瞬間に、私は何もしてあげられることがないので、ついてこないでくださいと心の中で強く念じるのも方法としてあります。強く念じることで寄せ付けないようにします。
九字切りをしたり、般若心経などの経文を唱えたりすることも悪いものを祓う効果があります。
3.お祓いの基本は先祖供養である理由
お祓いの方法を試した後に、気を付けていただきたいのが、先祖供養をしっかりとすることです。
先祖供養をしっかりとすることによって、守護霊やご先祖様など自分の事を守ってくれる方を増やすことが出来ます。供養をしていないことは憑いてしまうご先祖様を増やすことになってしまいます。
常に感謝しているという気持ちを持って先祖供養をしていると助けてくれるのです。
4.本気でお祓いしたいとき
本気でお祓いしたいときは、霊感を持っていて使いこなせる人に相談をするのが1番です。たとえ霊感を持っていたとしても、使いこなせない人に相談をしてしまったら、根本的な解決はできませんし、今よりも状況が悪化する可能性があります。
今からご紹介する方法で相談することをおすすめします。
3つご紹介しますので、この中から1つ選んでください。おすすめ順にご紹介しています。
方法1|マンダリン占星術
ゲッターズ飯田が唯一「正直、ボクはかなわないと思うくらいすごいですね!」と、嫉妬するほど凄いと尊敬する、水晶玉子のマンダリン占星術。
マンダリン占星術で見てもらうと、「本当に幸せになりたいなら何もしないで良い」と、無理しなくても、がんばらなくても、ありのままの姿であなたが幸せになれる好機がわかります。その圧倒的な的中率を試してみてください。
方法2|アカシックリーディング
アカシックリーディングができる人に見てもらうと、あなたの幸運期やあなたの人生や今後の出会い、一番愛する人のこと、そして今のあなたは何度目の転生なのかもわかります。
高視聴率の某有名テレビ番組で大絶賛された前世ヒーラー真鈴(マリン)の鑑定を受けてみてください。出演している芸能人たちが過去を当てられ号泣し、収録中断となる前代未聞の事態にまでなった、アカシックレコードの第1級リーダーのカリスマです。
方法3|最新!驚異の的中率のLINEトーク占い
「当たってた当たってた当たってた!」「もう悩んでたことがバカだった笑」「余計もヨイショもない。ただ観たまんまだから最後は気持ちいい」
と、日本で一番最先端のLINEトーク占い。占い師在籍数は業界No1で、588名の人気占い師があなたの悩みを解決してくれます。
最もおすすめは西洋占星術師歴25年以上の大ベテラン「明 占」先生です。今なら無料で最大2,300円分も占うことができるので、ぜひ今すぐ相談してみてください。
5.まとめ
自分の身に変化を感じたときは、出来ることからでも構わないので、実践してみてください。あまりにも強い霊は、自分で祓うことが困難なので、専門の方にお願いすることになるかもしれませんが、弱い霊は自分で十分に祓うことが出来ます。普段から悪いものが憑かないようイメージしながら生活すると良いでしょう。