1993年Jリーグ開幕と共にあっという間にブームになったミサンガ。当時ベルディ川崎だったラモス瑠偉選手や北沢豪選手らが、優勝を祈願して身に付けたのが最初でした。
今では観光地で、さすがにあの頃のミサンガ熱狂はもうありませんが、今でも根強いファンがいて安定の人気を保っています。ご当地?ミサンガを見かけるくらい日本に浸透していますしね。
このミサンガ、リボンだけのものや紐を巧みに編み込んだ物から、ストーンを組み込んだものなど、その種類も様々です。
カラフルだから、シンプルでカジュアルな装いにちょっとしたアクセントになってくれたりします。その上リーズナブル。
もっとミサンガ!の人やいまさらミサンガ?の人も、これからミサンガ!の人にも、お役立ちする情報をご案内しますね。
1.お約束のミサンガの由来
ミサンガの由来については諸説あります。
メキシコや南米などで古くからお守りとして腕に巻き付けていた紐状のものとする説と、今からざっくり400年前、ポルトガルにポンフィンという教会でフィタという名前のひもを結んだのがミサンガの始まりと言う説があります。
教会の人々はフィタを編むときに、現在と同じように願いごとを込めていました。
ブラジルの旧市街、サルヴァドールにもポフィン教会があり、フィタが作られています。ブラジルのサッカー選手をはじめアスリートたちが、ここのフィタを身に付けているのでご存知の方が多いかもしれませんね。
ただしここのフィタは編んだものではなく、色とりどりのリボンです。そして三つめは16世紀ブラジルへ奴隷として連れて来られたアフリカの人々の装飾品だったという説。
ミサンガとは諸説入り混じって現在の形になったものかもしれませんね。なおブラジルではミサンガではなくフィタと呼ぶそう。
2.ミサンガを作ってみよう
複雑な模様のミサンガを見てこれは私には無理!と引いちゃってる方。まずはスタンダードな編み方でひとつミサンガを作ってみましょう。
用意するもの
- 刺繍糸 3色
- セロハンテープ
- ハサミ
- 定規
三つ編みミサンガの作り方
三つ編みが出来れば超簡単にあっという間に出来ちゃいます。三つ編みをしたことがなくても、ちょっと練習すれば簡単に出来ます。
刺繍糸を6本(3×2本:長さ120)を用意します。出来上がり寸法は60。
6本まとめた糸の端っこ10くらいのところをひと結びします。
結び目のところにセロハンテープを貼って机に固定します。
三つ編みをしていきます。編んでいくうちに三つ編みの形がボコボコになりやすいので、キュッと網目を引き締めて。端っこ残り10くらいを残して、三つ編みは終了。
最初と同じくひと結びします。
四つ編みミサンガの作り方
三つ編みミサンガが楽々出来たら、今度は四つ編みミサンガにトライしましょう。三つ編みよりちょっとだけ複雑。でも同じことの繰り返しだから大丈夫。
刺繍糸を8本(4×2本:長さ50)を用意します。出来上がり寸法は32。
仮に、赤の刺繍糸2本をA 黄色の刺繍糸2本をB 青の刺繍糸2本をC オレンジの刺繍糸2本をDとします。
8本まとめた糸の端っこ5くらいのところをひと結びします。
結び目のところにセロハンテープを貼って机に固定します。
固定した糸を左からA・B・C・Dとします。
CをDの上から外に出します。
BをAの下から外に出します。
Bの糸はAの上を通りDの下をくぐらせ、Cの上に出します。
ここでいったん糸を引き締めます。糸を詰めないと美しい出来上がりになりません。
Aの糸はDの上を通り、Cの下をくぐらせてBの上に出します。
そして今度はDの糸はCの上を通りBのしたをくぐらせAの上に出すといった繰り返しになります。
先端が同じ長さ(5)になるよう結び終えたら完成です。
平結びのミサンガの作り方
ヘンプ糸を使った平結びのミサンガを紹介します。刺繍糸よりもがっちりしっかりした出来上がりになります。難しそう?いえいえわかっちゃえば簡単です。
ヘンプ2本(160×1本ずつ)を用意します。出来上がり寸法は33。
仮にA糸、B糸と設定します。
輪を作って結ぶのですがその際、片方の長さが110、もう片方の長さが50になるようにして下さい。アシメトリーな状態ですね。
結び目のところにセロハンテープを貼って机に固定します。
50の長さの糸2本を芯糸にします。つまり単独A糸(110)と芯糸AB(50)単独B糸(110)の構成です。
左からA糸、AB糸、B糸とします。
Aの糸はAB糸の上を通ってB糸下をくぐらせます。A糸は左側に出た状態です。
Bの糸はAB糸の下を通りA糸の上に出ます。B糸は右側ですね。
AとBの糸をキュッと引き締めます。
次にA糸はAB糸の上を通りB糸の下をくぐらせ、B糸はAB糸の下を通ってA糸の上に出ます。
ここで、A糸B糸を再度引き締めます。これがひと工程となり17くらいになるまで平結びを繰り返します。
17まで編み終わったら残った糸を二本ずつに分けます。つまり、AB糸セットが2本になります。
片方ずつ、2本の糸をねじります。ねじった部分が7になったら玉止のように結びます。もう片方も同様に。
長さを揃えたら完成です。
3.ミサンガの色にもこだわりたい
色にはそれぞれ意味があることはご存知でしょう。願いごとによって色の組み合わせが重要だったりします。ここでは簡単に色の意味をご紹介します。
- 白|健康、落ち着き
- マセンダ|癒し、優しさ、感謝
- 赤|情熱、粘り強さ、パワフル、仕事
- オレンジ|活動的、コミュニケーション、チャレンジ
- 黄|洞察力、決断力、知的好奇心、平和
- 緑|バランス、寛容、自由
- 青|静けさ、誠実、リラックス、ヒーリング
- 水色|変化、開放的、親切、自由
- ピンク|結婚、恋愛、女性らしさ
4.お気に入りのミサンガ、どこにつける?ルールってあるの?
ミサンガもつける場所によって、叶う願いごとが違うらしいです。適当につけてればいいわけではないんですね。
つける場所
利き手につける|恋愛運UP
利き手にした場合、恋愛運がUP!片思いの人がいるなら迷わず利き手に。
利き手とは逆につける|成績アップ
利き手じゃない場合、成績をアップさせたいなら、ここ。受験生や資格試験合格でもうってつけです。
利き足につける|勝負運アップ
利き足につけたら、友だちが100人出来るかもしれません。あと勝負運もいいです。
利き足とは逆につける|金運アップ
利き足じゃないと金運が良いらしいです。宝くじがあたるかも?
つけたときのルール
一度つけたら何があってもつける
一度つけたら自分で切ったりしないこと。24時間いつも一緒、願いごとは一日にしてならず。もちろんバスルームでも一緒です。
自然に切れるのを待つ
自然に切れるときを待つ。願いごと叶え帳でもそうですが、忘れたころに願いはポロッと叶うようです。
切れたミサンガはすぐに処分
切れたミサンガは記念に取っておかず、すぐに処分しましょう。取っておくと願いごとが叶わなくなってしまうから。他人から作ってもらったミサンガがどうしても捨てるのに忍びないという人は、作ってくれた人に処分をお願いしましょう。
5.幸運を確実に引き寄せたいとき
幸運期はあなたが生まれた時点ですでに決まっています。いつ幸運が訪れるのかをあらかじめ知っておけば、そのチャンスを逃さずにつかむことができ、どんどん幸せな人生を送ることができるようになっていきます。
幸運期を知りたい場合は、今からご紹介する方法で調べることをおすすめします。
3つご紹介しますので、お悩みによってお好きな占いをお選びください。どれも人気の高い占いです。
方法1|奇跡のスピリチュアル診断(今だけ限定|初回占い無料キャンペーン中)
国内において【恋愛】、特に『不倫』『浮気』『彼女や彼氏持ち』など人には言えないお悩み解決に高く評価されている占いです
あなたの顔や名前がバレることなく1対1での鑑定が可能なので、お悩み解決度は抜群
愛・お金・健康・人間関係など、あなたの未来をグラフで示す『チャート占い』も人気です
今だけの初回無料キャンペーンをしているので、この機会にぜひお試しください
方法2|国内最大級のタロット占い(無料占い多数)
【恋愛】【出逢い、結婚】【人生、仕事】など300本を越える!豪華特別鑑定メニューを揃える国内最大級のタロット占いアプリです
「一生独身覚悟->人生180度激変」「思い人の心の全貌/2人が描く未来」「転職or継続?後悔しないための選択」などあなたの悩みを徹底解決
日本人初の国際認定占術家からYahoo!占い年間MVP獲得占い師まで「まずは無料で受けられる分だけでも」ぜひアドバイスを受けてみてください。
方法3|ペルシャン占星術
「具体的な日付と出来事をピンポイントで当てる」
ゲッターズ飯田が唯一尊敬する占い師、水晶玉子の占星術。
・出会いや返信が来そうな日付 ・出会いがありそうな場所 ・運命の相手の特徴 ・気になるあの人との相性 ・運命の相手のイニシャル
など、水晶玉子の占星術で見てもらうと「日付も場所もピンポイントでピタリと的中」します。
日本一当たるとテレビで紹介。ダウンタウンDXにも出演した水晶玉子の圧倒的な的中率をぜひ今すぐ試してみてください。
6.まとめ
いかがでしたか。街で買って身に付けるのもいいですけど、自分で願いをこめてハンドメイドするのも気持ちが入っていいですよね。ご紹介した作り方以外にもたくさんの作り方があります。ご自分に合った作り方を見つけて作ってみて下さい。