やってはいけない風水特集|実はタブーな風水行為とは

153,025がこのページに訪れました

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
shutterstock_452513506-300x175

良かれと思ってやっていることが、風水的にやってはいけないだとしたら、即刻改善していきましょう。風水と関係が深くより運を左右しがちな暮らしの場所5カ所

  • 玄関
  • トイレ
  • キッチン
  • 寝室
  • お風呂・洗面所

風水的に間違っていないか確認・改善していきましょう。このページを読めば風水で運気アップは完璧です。

1.やってはいけない風水|玄関編

風水は実は知らずにタブーを犯していることは少なくありません。玄関に相性の良くない風水から解説していきましょう。

玄関にサボテンを置いている

サボテンには邪気を払う風水パワーがあると言われていますが、室内にサボテンを置いていると、せっかく招いた幸運も打ち消してしまいます。

特に運気の入り口である玄関には適していませありません。

風水改善策

サボテンは風水的に相性の良い場所は

  • 室外
  • トイレ

玄関にドライフラワーを飾っている

死んでしまった花は、入って来た運気を吸い込んでしまい、家の中に循環させてくれません。アートフラワーも汚れてくると悪い気を出すと言われています。

風水改善策

少々手入れが面倒でも、飾るなら生花か観葉植物にしましょう​​。

玄関に空の花瓶が飾ってある

インテリアとして花瓶のデザインを楽しみたい気持ちも分かりますが、風水では、空の花瓶は良い気が吸い込まれるとされています。

使っていない花瓶は収納庫にしまっておきましょう。

2.やってはいけない風水|トイレ編

トイレは風水で玄関と同様に重視される場所です。トイレをピカピカに磨き上げて、盛り塩もしているのに何故か報われないと感じている人は、以下の点を見直してみてください。

ダークカラーのトイレマットやカバーを使っている

黒やこげ茶のダークカラー、特にアニマル柄はトイレとの相性が最悪。トイレは陰の気を強める場所なので置いているものには気を配るのがいいです。

風水改善策

  • ラベンダーカラー
  • アイボリー
  • オレンジ
  • 黄色

などの淡くて暖かい印象のものに変えてみましょう。

トイレに本棚がある

発展運や若さの気を持つ本がトイレの悪い気を吸い溜めてしまうと、仕事運や勉強運、健康運さえ低下します。紙は気を吸いやすいため、これから使用するであろうトイレットペーパーを必要以上に並べておくのも良くありません。

トイレのフタを開けっぱなしにしている

実は、世の成功者の自宅トイレに共通する特徴は、トイレのフタが閉まってることなのだそうです。

トイレのフタを開けていると、悪い気が流れ続けます。使用後は必ずトイレのフタを閉め、ドアを必ず閉めましょう。換気口の掃除は頻繁に行いましょう。

トイレに蛙・船の置物がある

蛙は玄関に置けば金運を招き、船を玄関に置くと船出を意味する繁栄運をもたらします。でも、トイレに運を集めるグッズは適しません。トイレには浄化を目的としたグッズをおすすめします。

3.やってはいけない風水|キッチン編

キッチンは生命力や金運の影響を及ぼす大切な場所です。整理整頓や水回りを清潔にするのは必須ですが、意外なタブーを犯してしまっている場合が多い様です。

キッチンにフタのないゴミ箱を置いている

これは各部屋に共通するタブーですが、ゴミは常に陰の気を発しています。フタのないゴミ箱を使用していると、部屋全体に悪い気を充満させることになってしまうため、是非改善したいところです。

コンロの下に調味料や水を保管している

火の気の下に水気のものを置くと、気の巡りが悪くなってしまいます。品質管理の観点からも良くありませんので、改善した方がよいでしょう。

冷蔵庫の上に電子レンジを置いている

冷蔵庫は水の気、電子レンジは火の気をもつ製品ですから、お互いが反発し合って気のバランスが悪くなります。
単身用の住宅ではスペースが少ないため、どうしてもこの配置になりがちですが、その場合は間に木の気をもつ板などを挟むことで改善されます。

また、冷蔵庫の扉にメモやマグネット貼ると金運を下げる、というのは風水の常識ですよね。

食卓に丸テーブルを使っている

丸テーブルの気は安定していません。どうしても使う場合は、四角形のランチョンマットなどを敷くとよいでしょう。

また、ダイニングは明るいイメージでコーディネートすると家庭運が上昇します。ランチョンマットやテーブルクロスは、黒やビニールものを避けましょう。

4.やってはいけない風水|寝室編

寝室は、人生の3分の1から4分の1を過ごす場所。就寝中にパワーを回復する大切な場所でもあります。

そんな寝室で、逆にパワーが吸い取られてしまっていたとしたら大変ですよね。

寝姿が鏡に映る寝室

ベッドに向けて鏡が向けられていると、夜中寝ているうちに自分の運気が吸い取られてしまいます。ドレッサーや姿見がある場合は、布をかけておきましょう。また、三面鏡は風水的には良くありません。

南枕で寝ている

風水でいう気は、北から入って南に抜けていくとされており、南枕で寝ているとその流れに逆らってることになります。南枕で寝ると安眠できず、日中もイライラする原因になる様です。

風水改善

よく北枕は不吉だとされていますが、金運や健康運をアップさせたいなら北枕がベスト。東枕もオススメです。

ポスターや人形で溢れかえっている

ポスターやぬいぐるみ、大好きなアニメキャラのフィギュアなど、寝室は趣味を楽しむ自分だけの世界。実はそれ、風水的にはタブー行為なのです。

特に人物のポスターや人形は、鏡と同じ様に運気を吸い取る作用があります。気分が満たされている様で、精神的な興奮を招いてしまうため、寝室には全く適しません。

枕元にスマホやPCを置いている

スマートフォンやPC、テレビやオーディオはもちろんのこと、目覚まし時計さえも枕元においてはいけないのです。電化製品の電磁気は、空間の気を乱します。

特に、ベッドのみやに置くと、あたまからその気を吸い込んでしまって運気を下げてしまうため、注意が必要です。

眠るときに真っ暗にしている

照明を全消灯した方が安眠できそうな気がしますが、実はそれをすると、気が停滞してしまいます。

風水改善

寝ている間に運気を吸収するには、フットライトなど、温かい微光を放つ照明器具を点けて眠りましょう。昼間、換気によって取り入れた気を遮光カーテンなどでしっかり寝室に閉じ込めることもお忘れなく。

5.やってはいけない風水|浴室・洗面所編

浴室や洗面所も水回りですから、掃除は入念に行われているはず。そして、鏡のキレイに磨いているから大丈夫!と思いがちですが、実は日常的な風景が、実は風水的には良くないとされているのです。

バスタオル収納がギチギチに詰めている

タオルがいかにきれいに収納されていても、繊維が潰れるくらいに詰め込むのはよくありません。

天日に干されたタオルには、太陽の良い気がたっぷり吸収されています。それを殺さないためにも、収納には余裕をもたせましょう。もちろん、擦り切れて薄くなった古いタオルを使うのも良くありません。

浴槽でプラスチックボトルを使用している

既製品のシャンプー・リンス、ボディソープなどのほとんどはプラスチックボトルに入っています。そのまま使うのが一般的ですが、風水的にはおすすめできません。

風水改善

火の気のプラスチックと水の気の浴槽は相性が悪いのです。できるならば陶器製のもの、海をイメージさせるものに詰め替えると、愛情運や金運もアップします。

洗面所でメイクをしている

洗面所は水の気。ここでメイクをすると、美しさを表す火の気を打ち消してしまいます。
洗面所で行うのはせいぜいスキンケアとヘアメイクにとどめておいてください。

6.まとめ

知らないうちに、けっこうな確率で風水的なタブーを犯してしまっているものです。いきなり全部を改善するのは大変になってしまいますから、できるところから見直してみてはいかがでしょうか。

改善できれば運気がまわり悩みが解決する方向に向かえます。

SNSでもご購読できます。